昨日は酔っ払ったおたまじゃくしさんとスカイプしながら
出てくる位置情報を元に交戦を仕掛けるイベント(身内)で
遊んでましたがロッブリー前で軍神と名高い鄭和先生と
雑巾絞りで真っ赤になったシルフィさんを発見
ロッブリー回しをしてるようでこちらも交戦意欲は無かったのですが
xiaoさんの海事姿を眺めていたら助け?に出てきたので
挨拶代わりに何度か交戦、砲撃のエール交換をして
お邪魔そうだったのでHRRさんも最近始めたFAの方に退散しました^^;

シルビアさんとFAで合流
何かとお世話になってるルースレスさんもFAプレイヤーだったようで
HRRさんの訓練含めて4人で空戦模擬を開催

話題に上ったJP訓練でよく言われるヘッド撃ち禁止の概念についてはこんな感じです

マナー的には・・
・直進して撃つだけならサルでも出来るのでそれで落として何が得られるの?
訓練的には・・
・高機動出きるJP機に乗ってるので機動を生かした空戦をするべき
知識的には・・
・防弾性能が無いJP機で態々敵の弾に当たりに行く必要はない
・・etc
格闘戦に入ってしまえば後はその人の感覚なので
縦旋回等でヘッド気味になったりする事もありますが
上級者に成る程、そういう状況では撃って来ません
もちろんTC等の実戦では遠慮なく他国機がヘッドして来ますので
身をもって感じてみてください^^;

まあドMなゲームでしんどいですが
覚えると楽しいので頑張って練習してくださいね☆

それにしても無料期間が終了して寂しいFAになってたなー
人数いれば本当楽しいんですがねえ。

今日の8号川柳 「 重信は インも出来ずに 墜落死 」

以上

コメント

nophoto
2009年1月12日11:13

これから練習だっつってる初心者軍団を
横からチャチャどころか本気で落としにくる
8号先生は練馬大根をケツにブチ込まれる初夢をみれば
いいと思うょお~ HA☆

ファンネル8
2009年1月12日14:40

ゲーム性を体現させただけですw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索