GW2ギルドとWvWvW
2012年10月13日 日常
現在所属のギルドは三on、AION、TERAなどでも活動していた
「満貫八千」記号「MGEK」BF3なんかもやっており雰囲気は「Rahab」に似ているギルマスがハーフって事もあり国際色豊かに発展中
(SSはオーブを運搬し自鯖祭壇に装填の図と合戦場の一番高いとこw)
自由度:高
クランスタンス:グローバル
公用語:日本語、たまに英語、フランス語
人数:中
戦力:3人~10人(コマンダー在中)
女子力:-100
何故かチャールが多い、落下するとワンオワンオ五月蠅いw
VC:TS3
ギルマスと100Gコマンダーマークの運用を試した結果
簡単な英語チャットと(目標伝達など)
大群の敵に遭遇しても怯まない強気なコマンダーであれば
JQ民が自然と集まりお蔭参りのような状況になる事が分かった
合戦場で30人以上であれば「Tower」を落とせるし
「keep攻め」「城攻め」の足掛かりも作れるため作戦の幅が広がる
また職の多様性も生まれ「メスマー」&「シーフ」よる転送作戦など戦術も増える
転送作戦:メスマーのワープホールを作るスキルとシーフのステルス(ハイド)スキルを組み合わせ敵の後方兵器群などを強襲する、ジャンピングパズルにも応用出来る
(転送作戦と聞くとイゼルローンに要塞持ってきたあの人を思い出します・・・)
現在敵の表示が遅れる障害が起きており透明な敵と戦う事もしばしば
収容人数の上限値アップなど調整も行っているようなのでそのうち安定すると思われる
以上
「満貫八千」記号「MGEK」BF3なんかもやっており雰囲気は「Rahab」に似ているギルマスがハーフって事もあり国際色豊かに発展中
(SSはオーブを運搬し自鯖祭壇に装填の図と合戦場の一番高いとこw)
自由度:高
クランスタンス:グローバル
公用語:日本語、たまに英語、フランス語
人数:中
戦力:3人~10人(コマンダー在中)
女子力:-100
何故かチャールが多い、落下するとワンオワンオ五月蠅いw
VC:TS3
ギルマスと100Gコマンダーマークの運用を試した結果
簡単な英語チャットと(目標伝達など)
大群の敵に遭遇しても怯まない強気なコマンダーであれば
JQ民が自然と集まりお蔭参りのような状況になる事が分かった
合戦場で30人以上であれば「Tower」を落とせるし
「keep攻め」「城攻め」の足掛かりも作れるため作戦の幅が広がる
また職の多様性も生まれ「メスマー」&「シーフ」よる転送作戦など戦術も増える
転送作戦:メスマーのワープホールを作るスキルとシーフのステルス(ハイド)スキルを組み合わせ敵の後方兵器群などを強襲する、ジャンピングパズルにも応用出来る
(転送作戦と聞くとイゼルローンに要塞持ってきたあの人を思い出します・・・)
現在敵の表示が遅れる障害が起きており透明な敵と戦う事もしばしば
収容人数の上限値アップなど調整も行っているようなのでそのうち安定すると思われる
以上
コメント