イメルマンでもバレルロールでも減速しない世界
それがHIS!どうもファンネル8です
何やらNFスレの迷艦長が連打クリックの件で大炎上しておりますが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228272706/
昔からNFでは操作に関してのサポートツールを導入しても
ある一定の操作技術を人的に身につけた人には
敵わないというか有利に立てる事は、まず無いと思うんですよ
連打出来て幸せなのは対空砲くらいなもので
CVなんて8編隊の準備、出撃、高度変更、移動、攻撃の操作を
交互にやる訳だから連打ツールの切替なんて煩雑過ぎて正直加えたくないし
火付けになってる背面打ちの件だって
他の方も仰ってますが連打<タイミングなので
一般兵が言ってる事は正直^@^な訳ですよ
昔、zyouteiとVCしながらvezEl先生の動画を見て二人で感動してた事があって
その中で一番驚いたのが、基本的操作の速さなんですよ
BB視点は自分あれなんでzyouteiが言ってた事ですが
「同じ操作してるのに自分の操作量を1とすると処理速度は1.5倍だ」って
言ってましたね、マクロでも何でもなくて単に人的錬度の違い
それをツールだのなんだのって言うのは・・ゆ、ゆとり??
まあなんだ、文句あるならある程度努力してから言えコノヤロー^@^
そういえばzyoutei元気かな~4亀の記事読んで電話した以来連絡とってないや
忘年会でも誘ってみるべかな。
今日の8号川柳「 夏草や 兵どもを 怒らせたw 」
以上
それがHIS!どうもファンネル8です
何やらNFスレの迷艦長が連打クリックの件で大炎上しておりますが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228272706/
昔からNFでは操作に関してのサポートツールを導入しても
ある一定の操作技術を人的に身につけた人には
敵わないというか有利に立てる事は、まず無いと思うんですよ
連打出来て幸せなのは対空砲くらいなもので
CVなんて8編隊の準備、出撃、高度変更、移動、攻撃の操作を
交互にやる訳だから連打ツールの切替なんて煩雑過ぎて正直加えたくないし
火付けになってる背面打ちの件だって
他の方も仰ってますが連打<タイミングなので
一般兵が言ってる事は正直^@^な訳ですよ
昔、zyouteiとVCしながらvezEl先生の動画を見て二人で感動してた事があって
その中で一番驚いたのが、基本的操作の速さなんですよ
BB視点は自分あれなんでzyouteiが言ってた事ですが
「同じ操作してるのに自分の操作量を1とすると処理速度は1.5倍だ」って
言ってましたね、マクロでも何でもなくて単に人的錬度の違い
それをツールだのなんだのって言うのは・・ゆ、ゆとり??
まあなんだ、文句あるならある程度努力してから言えコノヤロー^@^
そういえばzyoutei元気かな~4亀の記事読んで電話した以来連絡とってないや
忘年会でも誘ってみるべかな。
今日の8号川柳「 夏草や 兵どもを 怒らせたw 」
以上
三日目、lv20の手前で
「くっ!ガッツが足りない」ってコメント出やがった
/クリアの平均撃墜数が50を超えるミッション回してたら
指痛くなってきたしwまあそんな事にへこたれない8号です、どうも!
レベリングを血眼でやってたところに
ギルメンより「Z戦死VS一般」のお誘い
つい先日、NFで世界を制したメンバーもいるZ戦死団
どれくらいの猛者が集うのか、ワクワクが止まらなかったので自分も参戦
名前がZ戦死のパロキャラなってるので誰が誰なんだか
イマイチつかめていませんが、wktkしながら相手が集まるのを待つ
そして開戦、開幕時に突出ししないよう旋回(ブレーキでも良かったかな)
最初の会敵で数機撃破、、うほw
自分も3機撃墜してイケイケでしたが途中で息切れして被撃墜orz
道中、押し返された感が多少あったけど
エースのざーぼさんが二桁の撃墜数稼いで完勝ww
印象的だったのは、その後しばらく人が来なくなった事
ゆとりさんにはちと厳しかったのだろうか・・w
合計で3戦参加して、残りの2戦は
自分だけ?亜空間に飛ばされて(音だけ聞こえるw)
一人でノルマンディーのトーチカ壊してましたorz
部屋から出ると問答無用で負け扱いだし
ファイルチェックしても直らないし
この不安定さ、どうにかしてください><
対人戦の形式は、死に戻りがあるのでDOLのBCによく似ている
調子こいて飛んでると死に戻った敵に囲まれて瞬殺
速度が違うので気を付けないと逝っちゃいます
(この後に1kill終わりのサバイバル戦あるの知りましたw)
この対戦にTactics要素が加わったのが
占領戦と対決ミッションなのかな~??
まだ全部やってないので分かりませんが・・・^^;
そしてラボーチキン到達。。
以上
「くっ!ガッツが足りない」ってコメント出やがった
/クリアの平均撃墜数が50を超えるミッション回してたら
指痛くなってきたしwまあそんな事にへこたれない8号です、どうも!
レベリングを血眼でやってたところに
ギルメンより「Z戦死VS一般」のお誘い
つい先日、NFで世界を制したメンバーもいるZ戦死団
どれくらいの猛者が集うのか、ワクワクが止まらなかったので自分も参戦
名前がZ戦死のパロキャラなってるので誰が誰なんだか
イマイチつかめていませんが、wktkしながら相手が集まるのを待つ
そして開戦、開幕時に突出ししないよう旋回(ブレーキでも良かったかな)
最初の会敵で数機撃破、、うほw
自分も3機撃墜してイケイケでしたが途中で息切れして被撃墜orz
道中、押し返された感が多少あったけど
エースのざーぼさんが二桁の撃墜数稼いで完勝ww
印象的だったのは、その後しばらく人が来なくなった事
ゆとりさんにはちと厳しかったのだろうか・・w
合計で3戦参加して、残りの2戦は
自分だけ?亜空間に飛ばされて(音だけ聞こえるw)
一人でノルマンディーのトーチカ壊してましたorz
部屋から出ると問答無用で負け扱いだし
ファイルチェックしても直らないし
この不安定さ、どうにかしてください><
対人戦の形式は、死に戻りがあるのでDOLのBCによく似ている
調子こいて飛んでると死に戻った敵に囲まれて瞬殺
速度が違うので気を付けないと逝っちゃいます
(この後に1kill終わりのサバイバル戦あるの知りましたw)
この対戦にTactics要素が加わったのが
占領戦と対決ミッションなのかな~??
まだ全部やってないので分かりませんが・・・^^;
そしてラボーチキン到達。。
以上
HIS二日目、lv17まで到達
lv20のラボーチキンの背中が見えて来た(ウズウズ)
そんなところにクライアント不備から来るバグが発生
・飛行基地に入れない(クエ受け、クエ報告が出来ない)
・ミッション戦闘中に強制送還(貴重なアイテムや経験値がパア)
・敵、自分が無敵状態になる↑しばらくすると上記に移行
強制送還は長丁場ミッションの後半でなると涙目
飛行基地の件はPC再起しても回復出来なかった
これに関してはシナリオ的な連続クエもあるので
クエ達成報告と続クエを貰う事が出来なくて非常に困った
しょうがないので未達成だったノルウェーの「着陸阻止」を実行
「強行着陸」のフラグを引かないと達成できないクエですが
その条件が曖昧でランダムクエとも言われていたけど
どうやら最初に出てくる輸送機or爆撃機の編隊を
30秒or1分以内で撃破すると強行に移るっぽい
「強行着陸」の防衛ラインは結構手前なので
一緒のPTだった人とワーキャーいいながらクリア
その後、基地に入れるようになったのでクエ報告
苦労した割りには序盤クエらしくしょっぱい報酬でした
まあなんだ、ゲーム的には楽しめているので運営頑張ってちょ
あと、コミュニケーションツールがNF以下に感じるのは自分だけだろうか・・・
PTとのチャットアイコンくらいあってもいいような・・
そりゃ/p で喋れるけどさ・・・
今日の8号川柳「 枢軸と 連合違えば 別ゲーだ 」
追伸
能登イスパにまたしても大海戦が来ましたね
イスパの連闘なんてエウロス出身の自分からしてみれば珍しい事ですたい
Viva Energetic Ispanian!!
ちなみに8号は名工集めと船入れ替えればいつでも出撃可能ですたい
金曜が微妙ですが三日間行けると思います
あーでも艦隊決まってないや困ったな、、、
何方か中古ファンネル入りませんか??^^;
にしても乙鯖は連盟無しの小国VS大国ですか、なんともビックリで御座います
lv20のラボーチキンの背中が見えて来た(ウズウズ)
そんなところにクライアント不備から来るバグが発生
・飛行基地に入れない(クエ受け、クエ報告が出来ない)
・ミッション戦闘中に強制送還(貴重なアイテムや経験値がパア)
・敵、自分が無敵状態になる↑しばらくすると上記に移行
強制送還は長丁場ミッションの後半でなると涙目
飛行基地の件はPC再起しても回復出来なかった
これに関してはシナリオ的な連続クエもあるので
クエ達成報告と続クエを貰う事が出来なくて非常に困った
しょうがないので未達成だったノルウェーの「着陸阻止」を実行
「強行着陸」のフラグを引かないと達成できないクエですが
その条件が曖昧でランダムクエとも言われていたけど
どうやら最初に出てくる輸送機or爆撃機の編隊を
30秒or1分以内で撃破すると強行に移るっぽい
「強行着陸」の防衛ラインは結構手前なので
一緒のPTだった人とワーキャーいいながらクリア
その後、基地に入れるようになったのでクエ報告
苦労した割りには序盤クエらしくしょっぱい報酬でした
まあなんだ、ゲーム的には楽しめているので運営頑張ってちょ
あと、コミュニケーションツールがNF以下に感じるのは自分だけだろうか・・・
PTとのチャットアイコンくらいあってもいいような・・
そりゃ/p で喋れるけどさ・・・
今日の8号川柳「 枢軸と 連合違えば 別ゲーだ 」
追伸
能登イスパにまたしても大海戦が来ましたね
イスパの連闘なんてエウロス出身の自分からしてみれば珍しい事ですたい
Viva Energetic Ispanian!!
ちなみに8号は名工集めと船入れ替えればいつでも出撃可能ですたい
金曜が微妙ですが三日間行けると思います
あーでも艦隊決まってないや困ったな、、、
何方か中古ファンネル入りませんか??^^;
にしても乙鯖は連盟無しの小国VS大国ですか、なんともビックリで御座います
重信の初議会やら
マルセイユでの総理艦隊VS紅ポの対抗戦があったけど
メインはこちら↓
Heroes IN the Sky http://hs.joycity.jp/
ファミコンのスカイデストロイヤーを祖先に持つ様な
3Dのシューティングゲームで対人戦闘も実装
リアルフライトシュミをやっていたので今更シューティング??
なんてショッパイ事思ってたけど意外と「オラオラ感」があって楽しめた
肝心な操作ですが、キーボードで対応できる仕様です
ジョイスティック使ったら反応が鈍感過ぎて駄目でした
ゲームパットが一番いいのかな~??
昨日からSUで初めてlv13まで成長
早いとこレベル上げて強い機体使いたいとこですが
廃プレイを抑制する「気力」という概念があって
有効的に戦闘出来る回数がリアルタイム1日内で限定されている
なんだか課金アイテムで打開可能らしいのですが
OPβの現段階では未実装の状態、、ほふー
まあリーマンプレイなら問題無いくらいの気力量はありますのであしからず^^;
早速ですが、飛行団にも所属しました
Rahab’過激団「Z戦死」組みです
親愛なるvezEl閣下の元、末席ながら身を置かせて貰いました
DBZ戦士のパロキャラ限定って事を気付かずにBLUES12で突っ込んで
本当スンマセン、スンマセン、、
一つ、ブルー将軍のナンバーズって事で、お許しを、、ぐはっ
追伸
重信のイスパ議会「ええじゃないか」ついて激論、ある意味斬新
対抗戦「惨敗」も楽しめればそれでいいのかなと最近思い始めてきた、
ある意味「ええじゃないか」
マルセイユでの総理艦隊VS紅ポの対抗戦があったけど
メインはこちら↓
Heroes IN the Sky http://hs.joycity.jp/
ファミコンのスカイデストロイヤーを祖先に持つ様な
3Dのシューティングゲームで対人戦闘も実装
リアルフライトシュミをやっていたので今更シューティング??
なんてショッパイ事思ってたけど意外と「オラオラ感」があって楽しめた
肝心な操作ですが、キーボードで対応できる仕様です
ジョイスティック使ったら反応が鈍感過ぎて駄目でした
ゲームパットが一番いいのかな~??
昨日からSUで初めてlv13まで成長
早いとこレベル上げて強い機体使いたいとこですが
廃プレイを抑制する「気力」という概念があって
有効的に戦闘出来る回数がリアルタイム1日内で限定されている
なんだか課金アイテムで打開可能らしいのですが
OPβの現段階では未実装の状態、、ほふー
まあリーマンプレイなら問題無いくらいの気力量はありますのであしからず^^;
早速ですが、飛行団にも所属しました
Rahab’過激団「Z戦死」組みです
親愛なるvezEl閣下の元、末席ながら身を置かせて貰いました
DBZ戦士のパロキャラ限定って事を気付かずにBLUES12で突っ込んで
本当スンマセン、スンマセン、、
一つ、ブルー将軍のナンバーズって事で、お許しを、、ぐはっ
追伸
重信のイスパ議会「ええじゃないか」ついて激論、ある意味斬新
対抗戦「惨敗」も楽しめればそれでいいのかなと最近思い始めてきた、
ある意味「ええじゃないか」
「重信戸方子イスパニア議長当選記念、麻雀ファンネルズ杯」最終結果!!
2008年11月24日 DOL優勝 :あなたの執事
2位 :マッピィ
3位 :ファンネル8
4位 :水瓶
5位 :たうざー
6位 :祥子嬢
7位 :ファンネル7
8位 :タイトロープ
9位 :カシン
10位:ベルンカステル
11位:シベルリン
12位:レムオン
13位:マルクゴンサレス
14位:まさ3世
15位:シルビアs14(ブービー賞)
最下位:HRR
名前は大航海ネームです。
2位 :マッピィ
3位 :ファンネル8
4位 :水瓶
5位 :たうざー
6位 :祥子嬢
7位 :ファンネル7
8位 :タイトロープ
9位 :カシン
10位:ベルンカステル
11位:シベルリン
12位:レムオン
13位:マルクゴンサレス
14位:まさ3世
15位:シルビアs14(ブービー賞)
最下位:HRR
名前は大航海ネームです。
ファンネル7=蒲生氏郷
ファンネル8=BLUES12
シベルリン=中山皐月
たいとろーぷ=つなわたり
マルクゴンサレス=セビリア
ファンネル5=ベルンカステル
ファンネル8=BLUES12
シベルリン=中山皐月
たいとろーぷ=つなわたり
マルクゴンサレス=セビリア
ファンネル5=ベルンカステル
この度、ファンネル麻雀部発足に伴い記念プレ大会を開催致します。
↓
この度、重信戸方子イスパニア議長選当選記念に付き、プレ麻雀大会を開催致します。
ついに能登にネタ大国が誕生!!新たな流れが来ましたね^^
↓
この度、重信戸方子イスパニア議長選当選記念に付き、プレ麻雀大会を開催致します。
ついに能登にネタ大国が誕生!!新たな流れが来ましたね^^
A卓SMCからの刺客②模擬っ子根性見せるぜ、マッピィさん!!
A卓SMCからの刺客⑤撤退クリの神様レムオンさん
A卓ファンネル界のお荷物ベルンカステルさん
A卓スタッフA ファンネル7
B卓SMCからの刺客①イスパニアの謙虚なヒーロー、マルクゴンザレスさん!
B卓ファランクスからの刺客!にっこりポロリ祥子嬢さん
B卓ファンネル界のドリフトキング!ファンネルs14さん
B卓牌の切り方も柔らかいのか?あなたの執事様
C卓SMCからの刺客④卓上のタイトロープは成功するのか?つなわたりさん
C卓ネトラジマフィアからの刺客!元PKの水瓶さん
C卓現役海賊は伊達じゃない!まさ三世様
C卓イスパニア新議長重信戸方子(議長枠によりHRRさん参戦)
D卓SMCからの刺客③頭から後光が!カシンさん
D卓SMCからの刺客⑥賞金1.5Gの使い道は如何に!シベルリンさん
D卓ファンネルズファンクラブ1号会員たうざーさん
D卓スタッフB ファンネル8
※SMC=セビリア麻雀倶楽部
A卓SMCからの刺客⑤撤退クリの神様レムオンさん
A卓ファンネル界のお荷物ベルンカステルさん
A卓スタッフA ファンネル7
B卓SMCからの刺客①イスパニアの謙虚なヒーロー、マルクゴンザレスさん!
B卓ファランクスからの刺客!にっこりポロリ祥子嬢さん
B卓ファンネル界のドリフトキング!ファンネルs14さん
B卓牌の切り方も柔らかいのか?あなたの執事様
C卓SMCからの刺客④卓上のタイトロープは成功するのか?つなわたりさん
C卓ネトラジマフィアからの刺客!元PKの水瓶さん
C卓現役海賊は伊達じゃない!まさ三世様
C卓イスパニア新議長重信戸方子(議長枠によりHRRさん参戦)
D卓SMCからの刺客③頭から後光が!カシンさん
D卓SMCからの刺客⑥賞金1.5Gの使い道は如何に!シベルリンさん
D卓ファンネルズファンクラブ1号会員たうざーさん
D卓スタッフB ファンネル8
※SMC=セビリア麻雀倶楽部
大海戦来なければやります!
2008年11月17日 DOL コメント (2)この度、ファンネル麻雀部発足に伴い記念プレ大会を開催致します。
【開催日】11月24日午後(予選開始は20:00くらいを予定)
【開催の目的】親睦とルールの制定。
【開催場所】闘牌王 http://www.toupai-ou.com/rule.php
DOL内はセビリア広場(任意)茶室建て有り
【参加資格】能登DOL内にキャラを有し、闘牌王でプレイでき、本大会の規約に賛同する者。
【参加費】500,000 D (大会不参加での返納なし)
【参加人数】先着16名 プレイ時間が長期化するため今回は16人で締めます。
【基本ルール】
・東南戦
・食いタン有り、後つけ有り。
・点数は、25000点持ちの30000点返し、5・10。
・裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラ有り。
・ダブロン、トリプルロンあり。
・赤牌は5筒1枚、5萬1枚、5索1枚の計3枚。
・箱割れ終了有り。
・親の上がり終わり有り。オーラスでトップの親が上がると自動的に終了となります。
・終局時に同点の場合、起家からみて上家を優先します。
・2翻縛りはありません。
・喰い変えはできません。
・七対子は25符2飜扱いとします。
・役満の複合(ダブル役満、トリプル役満)を認めます。
・流し満貫あり。アガリ役とします。
・八連荘はありません。
・人和は満貫扱いです。
【立直】
・フリテン立直あり。但しツモアガリのみ。
・持ち点が1000点未満の場合、リーチをかけることはできません。
・チー、ポン、カンの無い1巡目のリーチは、ダブルリーチとなり2飜役となります。
【流局】
・鳴きのない第1巡に、四家がすべて同一の風牌を捨てた場合、四風子連打で流局となります。
・四人リーチは流局となります。
・九種九牌での流局は、1,9、字牌が9種類9牌以上あった時に有効となります。
・形式テンパイ有り。
・ノーテン罰符は場に3,000点となります。
・親の連荘は、アガリか、流局時のテンパイで成立します。
【カン】
・カンドラは暗カン、明カン成立時に即乗りとします。
・暗カンにはチャンカンは該当しません。国士の特例はなし。
・複数の人が4つ目のカンをした後の捨牌でアガリがなかった時点で流局とします。
・一人が4つのカンをした時は流れません。
・海底牌、河底牌のカンはできません。
【パオ】
・パオ(責任払い)有り。以下の2種類に適用されます。
・大三元 三種類目の三元牌をポン(カン)させた場合。
・大四喜 四種類目の風牌をポン(カン)させた場合。
・ツモアガリした場合は責任払い、別の放銃者がいたら折半とします。
【その他】
・回線落ちやリアル事情での離籍はCPUの自働モードを使用し、復帰後はその結果を引継ぎます。
・不参加者が発生した場合(失格扱い)競技開始前に欠員の案内を出し、飛び込みの参加者を募ります。
参加者が居なかった場合はスタッフが卓に入り自働モードで打ちます。
・予選の割り振りは、予選抽選会をDOL内で行いdiceで決定します。(代理有り)
・競技中の対戦者同士のチャット(VCも含む)を有りにします、観戦者の発言は禁止します。
・トーナメント表 (16人のエントリー時))
決勝戦(1位、2位)
順位決定戦 (3位、4位)
(予選の1位、2位)上位予選
A C
A C
B D
B D
(開始)予選
A B C D
A B C D
A B C D
A B C D
(予選の3位、4位)下位予選
A C
A C
B D
B D
下位順位決定戦 (1位、2位)
最下位決定戦 (3位、4位)
【スポンサー】全商連 M_Gun会長より50M
【優勝賞金】1位30M 2位20 3位10M
【ブービー賞】不名誉の何か
【順位】全員の順位を固定しファンネル8ブログに表示します。
【娯楽度UP】卓限定のDを使用した握り行為、または差し馬を有りにします。
ただし、レートを確認し4人(対戦者)の同意を取り、支払いに関しては自己責任で行ってください。
【お願い】本大会を見据えたネトラジ実況や動画発信中継を行う場合があります。
参加希望者は、このブログに参加希望を書くか、ファンネル8に
DOLメールを送ってください、お願い致します。
尚、手伝ってくれるスタッフも同時募集です!
http://jbbs.livedoor.jp/game/36994/#2
↑掲示板作製しました、応募はこちらへ
参加表明者が予定の人数に達しましたので
11月20日22:00よりセビリア教会にて
今大会のdiceによる抽選会を行います。
ご予定に余裕がある方は是非ご参加ください。
現地に来られない場合は、
失礼ながらスタッフが代理で行いますのでご了承ください。
以上、麻雀ファンネズ杯抽選会のお知らせでした。
【開催日】11月24日午後(予選開始は20:00くらいを予定)
【開催の目的】親睦とルールの制定。
【開催場所】闘牌王 http://www.toupai-ou.com/rule.php
DOL内はセビリア広場(任意)茶室建て有り
【参加資格】能登DOL内にキャラを有し、闘牌王でプレイでき、本大会の規約に賛同する者。
【参加費】500,000 D (大会不参加での返納なし)
【参加人数】先着16名 プレイ時間が長期化するため今回は16人で締めます。
【基本ルール】
・東南戦
・食いタン有り、後つけ有り。
・点数は、25000点持ちの30000点返し、5・10。
・裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラ有り。
・ダブロン、トリプルロンあり。
・赤牌は5筒1枚、5萬1枚、5索1枚の計3枚。
・箱割れ終了有り。
・親の上がり終わり有り。オーラスでトップの親が上がると自動的に終了となります。
・終局時に同点の場合、起家からみて上家を優先します。
・2翻縛りはありません。
・喰い変えはできません。
・七対子は25符2飜扱いとします。
・役満の複合(ダブル役満、トリプル役満)を認めます。
・流し満貫あり。アガリ役とします。
・八連荘はありません。
・人和は満貫扱いです。
【立直】
・フリテン立直あり。但しツモアガリのみ。
・持ち点が1000点未満の場合、リーチをかけることはできません。
・チー、ポン、カンの無い1巡目のリーチは、ダブルリーチとなり2飜役となります。
【流局】
・鳴きのない第1巡に、四家がすべて同一の風牌を捨てた場合、四風子連打で流局となります。
・四人リーチは流局となります。
・九種九牌での流局は、1,9、字牌が9種類9牌以上あった時に有効となります。
・形式テンパイ有り。
・ノーテン罰符は場に3,000点となります。
・親の連荘は、アガリか、流局時のテンパイで成立します。
【カン】
・カンドラは暗カン、明カン成立時に即乗りとします。
・暗カンにはチャンカンは該当しません。国士の特例はなし。
・複数の人が4つ目のカンをした後の捨牌でアガリがなかった時点で流局とします。
・一人が4つのカンをした時は流れません。
・海底牌、河底牌のカンはできません。
【パオ】
・パオ(責任払い)有り。以下の2種類に適用されます。
・大三元 三種類目の三元牌をポン(カン)させた場合。
・大四喜 四種類目の風牌をポン(カン)させた場合。
・ツモアガリした場合は責任払い、別の放銃者がいたら折半とします。
【その他】
・回線落ちやリアル事情での離籍はCPUの自働モードを使用し、復帰後はその結果を引継ぎます。
・不参加者が発生した場合(失格扱い)競技開始前に欠員の案内を出し、飛び込みの参加者を募ります。
参加者が居なかった場合はスタッフが卓に入り自働モードで打ちます。
・予選の割り振りは、予選抽選会をDOL内で行いdiceで決定します。(代理有り)
・競技中の対戦者同士のチャット(VCも含む)を有りにします、観戦者の発言は禁止します。
・トーナメント表 (16人のエントリー時))
決勝戦(1位、2位)
順位決定戦 (3位、4位)
(予選の1位、2位)上位予選
A C
A C
B D
B D
(開始)予選
A B C D
A B C D
A B C D
A B C D
(予選の3位、4位)下位予選
A C
A C
B D
B D
下位順位決定戦 (1位、2位)
最下位決定戦 (3位、4位)
【スポンサー】全商連 M_Gun会長より50M
【優勝賞金】1位30M 2位20 3位10M
【ブービー賞】不名誉の何か
【順位】全員の順位を固定しファンネル8ブログに表示します。
【娯楽度UP】卓限定のDを使用した握り行為、または差し馬を有りにします。
ただし、レートを確認し4人(対戦者)の同意を取り、支払いに関しては自己責任で行ってください。
【お願い】本大会を見据えたネトラジ実況や動画発信中継を行う場合があります。
参加希望者は、このブログに参加希望を書くか、ファンネル8に
DOLメールを送ってください、お願い致します。
尚、手伝ってくれるスタッフも同時募集です!
http://jbbs.livedoor.jp/game/36994/#2
↑掲示板作製しました、応募はこちらへ
参加表明者が予定の人数に達しましたので
11月20日22:00よりセビリア教会にて
今大会のdiceによる抽選会を行います。
ご予定に余裕がある方は是非ご参加ください。
現地に来られない場合は、
失礼ながらスタッフが代理で行いますのでご了承ください。
以上、麻雀ファンネズ杯抽選会のお知らせでした。
こんな企画を思案中
運営なんかよりめちゃくちゃ自分が参加したいんですが・・
出てもいいよね、ね、ね??
企画書の添削あった指摘してください、併せてご質問も受け付けます。
↓
この度、ファンネル麻雀部発足に伴い記念プレ大会を開催致します。
【開催日】11月24日午後(時刻は調整中)
【開催の目的】親睦とルールの制定。
【開催場所】闘牌王 http://www.toupai-ou.com/rule.php
DOL内はセビリア広場(任意)茶室建て有り
【参加資格】能登DOL内にキャラを有し、闘牌王でプレイでき、本大会の規約に賛同する者。
【参加費】500,000 D (大会不参加での返納なし)
【参加人数】先着16名 応募が多い場合は枠の拡張と賞金の上乗せもあります。
【基本ルール】
・東南戦
・食いタン有り、後つけ有り。
・点数は、25000点持ちの30000点返し、5・10。
・裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラ有り。
・ダブロン、トリプルロンあり。
・赤牌は5筒1枚、5萬1枚、5索1枚の計3枚。
・箱割れ終了有り。
・親の上がり終わり有り。オーラスでトップの親が上がると自動的に終了となります。
・終局時に同点の場合、起家からみて上家を優先します。
・2翻縛りはありません。
・喰い変えはできません。
・七対子は25符2飜扱いとします。
・役満の複合(ダブル役満、トリプル役満)を認めます。
・流し満貫あり。アガリ役とします。
・八連荘はありません。
・人和は満貫扱いです。
【立直】
・フリテン立直あり。但しツモアガリのみ。
・持ち点が1000点未満の場合、リーチをかけることはできません。
・チー、ポン、カンの無い1巡目のリーチは、ダブルリーチとなり2飜役となります。
・オープンリーチは2翻役です。立直をかけていない人が振り込むと役満になります。
【流局】
・鳴きのない第1巡に、四家がすべて同一の風牌を捨てた場合、四風子連打で流局となります。
・四人リーチは流局となります。
・九種九牌での流局は、1,9、字牌が9種類9牌以上あった時に有効となります。
・形式テンパイ有り。
・ノーテン罰符は場に3,000点となります。
・親の連荘は、アガリか、流局時のテンパイで成立します。
【カン】
・カンドラは暗カン、明カン成立時に即乗りとします。
・暗カンにはチャンカンは該当しません。国士の特例はなし。
・複数の人が4つ目のカンをした後の捨牌でアガリがなかった時点で流局とします。
・一人が4つのカンをした時は流れません。
・海底牌、河底牌のカンはできません。
【パオ】
・パオ(責任払い)有り。以下の2種類に適用されます。
・大三元 三種類目の三元牌をポン(カン)させた場合。
・大四喜 四種類目の風牌をポン(カン)させた場合。
・ツモアガリした場合は責任払い、別の放銃者がいたら折半とします。
【その他】
・回線落ちやリアル事情での離籍はCPUの自働モードを使用し、復帰後はその結果を引継ぎます。
・不参加者が発生した場合(失格扱い)競技開始前に欠員の案内を出し、飛び込みの参加者を募ります。
参加者が居なかった場合はスタッフが卓に入り自働モードで打ちます。
・予選の割り振りは、予選抽選会をDOL内で行いdiceで決定します。(代理有り)
・競技中の対戦者同士のチャット(VCも含む)を有りにします、観戦者の発言は禁止します。
・トーナメント表 (16人のエントリー時))
決勝戦(1位、2位)
順位決定戦 (3位、4位)
(予選の1位、2位)上位予選
A C
A C
B D
B D
(開始)予選
A B C D
A B C D
A B C D
A B C D
(予選の3位、4位)下位予選
A C
A C
B D
B D
下位順位決定戦 (1位、2位)
最下位決定戦 (3位、4位)
【優勝賞金】30M
【ブービー賞】不名誉の何か
【順位】全員の順位を固定しファンネル8ブログに表示します。
【娯楽度UP】卓限定のDを使用した握り行為、または差し馬を有りにします。
ただし、レートを確認し4人(対戦者)の同意を取り、支払いに関しては自己責任で行ってください。
【お願い】本大会を見据えたネトラジ実況や動画発信中継を行う場合があります。
こんなもんで如何でしょ?
運営なんかよりめちゃくちゃ自分が参加したいんですが・・
出てもいいよね、ね、ね??
企画書の添削あった指摘してください、併せてご質問も受け付けます。
↓
この度、ファンネル麻雀部発足に伴い記念プレ大会を開催致します。
【開催日】11月24日午後(時刻は調整中)
【開催の目的】親睦とルールの制定。
【開催場所】闘牌王 http://www.toupai-ou.com/rule.php
DOL内はセビリア広場(任意)茶室建て有り
【参加資格】能登DOL内にキャラを有し、闘牌王でプレイでき、本大会の規約に賛同する者。
【参加費】500,000 D (大会不参加での返納なし)
【参加人数】先着16名 応募が多い場合は枠の拡張と賞金の上乗せもあります。
【基本ルール】
・東南戦
・食いタン有り、後つけ有り。
・点数は、25000点持ちの30000点返し、5・10。
・裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラ有り。
・ダブロン、トリプルロンあり。
・赤牌は5筒1枚、5萬1枚、5索1枚の計3枚。
・箱割れ終了有り。
・親の上がり終わり有り。オーラスでトップの親が上がると自動的に終了となります。
・終局時に同点の場合、起家からみて上家を優先します。
・2翻縛りはありません。
・喰い変えはできません。
・七対子は25符2飜扱いとします。
・役満の複合(ダブル役満、トリプル役満)を認めます。
・流し満貫あり。アガリ役とします。
・八連荘はありません。
・人和は満貫扱いです。
【立直】
・フリテン立直あり。但しツモアガリのみ。
・持ち点が1000点未満の場合、リーチをかけることはできません。
・チー、ポン、カンの無い1巡目のリーチは、ダブルリーチとなり2飜役となります。
・オープンリーチは2翻役です。立直をかけていない人が振り込むと役満になります。
【流局】
・鳴きのない第1巡に、四家がすべて同一の風牌を捨てた場合、四風子連打で流局となります。
・四人リーチは流局となります。
・九種九牌での流局は、1,9、字牌が9種類9牌以上あった時に有効となります。
・形式テンパイ有り。
・ノーテン罰符は場に3,000点となります。
・親の連荘は、アガリか、流局時のテンパイで成立します。
【カン】
・カンドラは暗カン、明カン成立時に即乗りとします。
・暗カンにはチャンカンは該当しません。国士の特例はなし。
・複数の人が4つ目のカンをした後の捨牌でアガリがなかった時点で流局とします。
・一人が4つのカンをした時は流れません。
・海底牌、河底牌のカンはできません。
【パオ】
・パオ(責任払い)有り。以下の2種類に適用されます。
・大三元 三種類目の三元牌をポン(カン)させた場合。
・大四喜 四種類目の風牌をポン(カン)させた場合。
・ツモアガリした場合は責任払い、別の放銃者がいたら折半とします。
【その他】
・回線落ちやリアル事情での離籍はCPUの自働モードを使用し、復帰後はその結果を引継ぎます。
・不参加者が発生した場合(失格扱い)競技開始前に欠員の案内を出し、飛び込みの参加者を募ります。
参加者が居なかった場合はスタッフが卓に入り自働モードで打ちます。
・予選の割り振りは、予選抽選会をDOL内で行いdiceで決定します。(代理有り)
・競技中の対戦者同士のチャット(VCも含む)を有りにします、観戦者の発言は禁止します。
・トーナメント表 (16人のエントリー時))
決勝戦(1位、2位)
順位決定戦 (3位、4位)
(予選の1位、2位)上位予選
A C
A C
B D
B D
(開始)予選
A B C D
A B C D
A B C D
A B C D
(予選の3位、4位)下位予選
A C
A C
B D
B D
下位順位決定戦 (1位、2位)
最下位決定戦 (3位、4位)
【優勝賞金】30M
【ブービー賞】不名誉の何か
【順位】全員の順位を固定しファンネル8ブログに表示します。
【娯楽度UP】卓限定のDを使用した握り行為、または差し馬を有りにします。
ただし、レートを確認し4人(対戦者)の同意を取り、支払いに関しては自己責任で行ってください。
【お願い】本大会を見据えたネトラジ実況や動画発信中継を行う場合があります。
こんなもんで如何でしょ?
もともとファンネルを操作する人間のRP設定だった重信ではあるが
強烈な個性を持つファンネル面子の前にもはや傀儡化しており
さらには、本来人並みの能力を持っていた筈の海事やMC能力も
ファンネル大暴れの煽りから深刻なスランプに陥り
そのパッと栄えない能力に不満を持つファンネルが増長し
CEOのクセに扱いはサル以下という屈辱を受けていた。
その重信がついに名誉挽回の一大決心をし
イスパ議長選に立候補したのだ。
重信企画であったファンネルプロジェクトについては
「異常成長」や「アンコントロールファンネル」の誤算があったものの
「楽しく賑やかなセビリアの演出」「僅かながらの海事力の提供」
「マンネリ化防止活動」「ネトラジ放送によるプロパガンダ」などなど
能登イスパニアの元、ある程度の功績を上げたといえよう。
では前者で述べたように、大した能力も無いサル以下の重信が
なぜ大掛かりのプロジェクトを成功させる事が出来たのか?
それは「殺したいけど憎めない」「超ウザイけど支援してしまう」という
彼(彼女?)特有の人格によるものである。
重信の人格はリスボンの低級低所得テロリストから
所属者が30人以上、支援者を含めると50人以上の
商会のCEOという立場へと彼の置き位置を変えた。
言い換えれば能登一のわらしべ長者になったのである。
規模的にはミクロな成長にしか感じられないが
GDPに言い換えれば何十倍、何百倍の成長をしたと言えよう。
そんな彼にこの機会を機に是非とも議長に当選し
イスパニアを能登を牽引して貰い
この世界の活気を取り戻したいと8号は思うのである。
しかし、気分で動くファンネルに組織票は見込めず
行き当たりばったりの出馬に世論から聞こえてくる声も
「支援したい」という声より「私怨がある」という声が多く
どう考えても苦戦は必死なので、中途半端なチャレンジで終わった時の
リアクションをこれから準備して置かなければならない。
まあどちらにせよ、ネタで起き、ネタで散る、重信らしい最後になるであろう!!111!?
今日の8号川柳「 能登イスパ みんなで行こう 議長選 」
以上
強烈な個性を持つファンネル面子の前にもはや傀儡化しており
さらには、本来人並みの能力を持っていた筈の海事やMC能力も
ファンネル大暴れの煽りから深刻なスランプに陥り
そのパッと栄えない能力に不満を持つファンネルが増長し
CEOのクセに扱いはサル以下という屈辱を受けていた。
その重信がついに名誉挽回の一大決心をし
イスパ議長選に立候補したのだ。
重信企画であったファンネルプロジェクトについては
「異常成長」や「アンコントロールファンネル」の誤算があったものの
「楽しく賑やかなセビリアの演出」「僅かながらの海事力の提供」
「マンネリ化防止活動」「ネトラジ放送によるプロパガンダ」などなど
能登イスパニアの元、ある程度の功績を上げたといえよう。
では前者で述べたように、大した能力も無いサル以下の重信が
なぜ大掛かりのプロジェクトを成功させる事が出来たのか?
それは「殺したいけど憎めない」「超ウザイけど支援してしまう」という
彼(彼女?)特有の人格によるものである。
重信の人格はリスボンの低級低所得テロリストから
所属者が30人以上、支援者を含めると50人以上の
商会のCEOという立場へと彼の置き位置を変えた。
言い換えれば能登一のわらしべ長者になったのである。
規模的にはミクロな成長にしか感じられないが
GDPに言い換えれば何十倍、何百倍の成長をしたと言えよう。
そんな彼にこの機会を機に是非とも議長に当選し
イスパニアを能登を牽引して貰い
この世界の活気を取り戻したいと8号は思うのである。
しかし、気分で動くファンネルに組織票は見込めず
行き当たりばったりの出馬に世論から聞こえてくる声も
「支援したい」という声より「私怨がある」という声が多く
どう考えても苦戦は必死なので、中途半端なチャレンジで終わった時の
リアクションをこれから準備して置かなければならない。
まあどちらにせよ、ネタで起き、ネタで散る、重信らしい最後になるであろう!!111!?
今日の8号川柳「 能登イスパ みんなで行こう 議長選 」
以上
クライラント大きくてビックリだけど
やってみたら結構面白かったよ
「Alliance of Valiant Arms」
↓
https://secure.avaonline.jp/member/
100killで後半ドキドキハアハアなので
集中力高めて頑張ってみてください
我慢できなくなると突出して死にますw
日本語のおっさんの声がなんとも萌えますが
新規FPSでは良作じゃないかなー
それにしてもFPSってタイトル多いよね
やってみたら結構面白かったよ
「Alliance of Valiant Arms」
↓
https://secure.avaonline.jp/member/
100killで後半ドキドキハアハアなので
集中力高めて頑張ってみてください
我慢できなくなると突出して死にますw
日本語のおっさんの声がなんとも萌えますが
新規FPSでは良作じゃないかなー
それにしてもFPSってタイトル多いよね
2chにブログが晒されてるw
脳筋ならあの文章の本質分からないかな
港前の上納乞いなら低lvPKでも出来るわけで
並のPK団体とは思いたくないだけなんだけどね
交戦経験の話をすると、くぇぽうの艦隊なんかは不利な状態で仕掛けられても
個人技やら艦隊錬度やらで何回も返り討ちにして
ドンと構えてる素敵な艦隊だったぜ
やっぱスターってこうでないと行けないと思うんだ
じゃないと少年少女に夢与えられないじゃないw
まあ、ここは自分のブログなので自分の美学的な考えを晒してるわけで
それをどうのこうの人に押し付ける気は無いのであしからず。
脳筋ならあの文章の本質分からないかな
港前の上納乞いなら低lvPKでも出来るわけで
並のPK団体とは思いたくないだけなんだけどね
交戦経験の話をすると、くぇぽうの艦隊なんかは不利な状態で仕掛けられても
個人技やら艦隊錬度やらで何回も返り討ちにして
ドンと構えてる素敵な艦隊だったぜ
やっぱスターってこうでないと行けないと思うんだ
じゃないと少年少女に夢与えられないじゃないw
まあ、ここは自分のブログなので自分の美学的な考えを晒してるわけで
それをどうのこうの人に押し付ける気は無いのであしからず。
最近、警備員のバイトが増えたファンネル8です
昨日もカリブに行ってLycaon艦隊の見張り役
動きが無いので眠くなるしかない、、zzzz
なんか先方さんは悪名が上がりすぎて賞金が高くなり容易に遊べないらしい
「利益」云々言うなら大人しく交易でもしてればいいのに・・
ナンだよカッコつけてもPKも人の子なんだなと思い幻滅・・
反撃できない商船や冒険船襲って面白いのかい?
しかも集団でさ、、もっと歌舞いておくれよLycaonさん
8号の主観的にDOLの海賊に対してある種「尊敬」の念を持っている
セカンドや支援者居ないとすぐ渇枯しそうだし
あんなマゾく制限ある職業を自ら好んでやるなんてできないw
でも大航海には必須な職業であり海事部門の花形だよねー
自分はチキンなスイミーの小魚なので集団PKKくらいしか出来ないけど
ここはやっぱり非利益変態PKの稲川淳子先生に登場して貰い
歌舞伎物の真髄をご教授願いましょうか、うんうん
↓
中略
↓
えっ・・GMに垢BANされてDOL入れないって?!
昨日もカリブに行ってLycaon艦隊の見張り役
動きが無いので眠くなるしかない、、zzzz
なんか先方さんは悪名が上がりすぎて賞金が高くなり容易に遊べないらしい
「利益」云々言うなら大人しく交易でもしてればいいのに・・
ナンだよカッコつけてもPKも人の子なんだなと思い幻滅・・
反撃できない商船や冒険船襲って面白いのかい?
しかも集団でさ、、もっと歌舞いておくれよLycaonさん
8号の主観的にDOLの海賊に対してある種「尊敬」の念を持っている
セカンドや支援者居ないとすぐ渇枯しそうだし
あんなマゾく制限ある職業を自ら好んでやるなんてできないw
でも大航海には必須な職業であり海事部門の花形だよねー
自分はチキンなスイミーの小魚なので集団PKKくらいしか出来ないけど
ここはやっぱり非利益変態PKの稲川淳子先生に登場して貰い
歌舞伎物の真髄をご教授願いましょうか、うんうん
↓
中略
↓
えっ・・GMに垢BANされてDOL入れないって?!
NF世界大会国内決勝が終了
2008年10月27日 NF連絡ミスで秘密兵器が封印されてしまったNF世界大会の予選ですが
こちらも25日の昼間にオフライン兼オンラインイベントとして開催されてました
結果はOSv1、OSv2のワンツーフィニッシュ三位ReX_Cでここまでが韓国行き
(OSv2がシード権持ってるからだそうだ)
国内予選での結果を覆しての勝利、もともと紙一重の勝負をしてたので
オフラインという特殊環境がOS側に勝負運を運んだようです
あと国内予選の結果に腐らずしっかり演習もやってたもんね
(参加しなくてすんません><)
そして会場に入るまでの詳細な計画
努力と準備は裏切らないし、勝利に近道は無いのかもしれん
スケジュール、オーダー等々本当に苦労したと思います(連絡忘れたおまえがいうな)
今度は日本艦隊の錬度の高さを世界に見せ付ける番
本戦もV2目指して頑張ってくださいね^^;
こちらも25日の昼間にオフライン兼オンラインイベントとして開催されてました
結果はOSv1、OSv2のワンツーフィニッシュ三位ReX_Cでここまでが韓国行き
(OSv2がシード権持ってるからだそうだ)
国内予選での結果を覆しての勝利、もともと紙一重の勝負をしてたので
オフラインという特殊環境がOS側に勝負運を運んだようです
あと国内予選の結果に腐らずしっかり演習もやってたもんね
(参加しなくてすんません><)
そして会場に入るまでの詳細な計画
努力と準備は裏切らないし、勝利に近道は無いのかもしれん
スケジュール、オーダー等々本当に苦労したと思います(連絡忘れたおまえがいうな)
今度は日本艦隊の錬度の高さを世界に見せ付ける番
本戦もV2目指して頑張ってくださいね^^;
2戦目回線落ちして2回しか戦闘できなかったよ;;
負けた2戦も不運があって不完全燃焼・・・
結果を出すって簡単には行かないよね
まあ出来たばかりの艦隊なのでこの経験を次に繋げます(´;ω;`)
明日から回線も光になるし心機一転また頑張っていくぜい
大会自体はスムーズな運営でとても楽しめました
大変だと思いますが是非続大会もお願い致します
運営の皆様、お疲れ様でした!
今日の8号川柳「 お坊ちゃま 護衛できなく すんません 」
以上
負けた2戦も不運があって不完全燃焼・・・
結果を出すって簡単には行かないよね
まあ出来たばかりの艦隊なのでこの経験を次に繋げます(´;ω;`)
明日から回線も光になるし心機一転また頑張っていくぜい
大会自体はスムーズな運営でとても楽しめました
大変だと思いますが是非続大会もお願い致します
運営の皆様、お疲れ様でした!
今日の8号川柳「 お坊ちゃま 護衛できなく すんません 」
以上
グループA
もろこ
巣鴨
SchwartzII
グループB
Schwartz I
青帆
kmys
桃
グループC
ときじ
電話
Gang
グループD
LAI
LAII
elbe
OFA
グループE
ELVE
AAP
ファンネル
グループF
PLX
ふたば模擬
ヴェネ模擬
紅ポ
25日の模擬大会の組み合わせ
詳しくはこちら→ http://daikoukainfc.blog36.fc2.com/
もろこ
巣鴨
SchwartzII
グループB
Schwartz I
青帆
kmys
桃
グループC
ときじ
電話
Gang
グループD
LAI
LAII
elbe
OFA
グループE
ELVE
AAP
ファンネル
グループF
PLX
ふたば模擬
ヴェネ模擬
紅ポ
25日の模擬大会の組み合わせ
詳しくはこちら→ http://daikoukainfc.blog36.fc2.com/
先週のお話、
三onの無料キャンペーンの期限が切れそうだったので
久々に泰山蜀にインしてみました。
POPした横に偶然にもお世話になっていた綾小路さん居られて
「幽霊かと思った」と第一声(苦笑)
その後、蜀が如何に強くなったのかを教えて頂きました。
しばらくインしていなかったので当然の如く自分の部曲は消滅
折角なのでそのまま黄忠部曲「胡蝶の夢」に入れて貰い
蜀三大馬鹿軍死のもう1人の桜ひゅぅさんとも再会しましたw
その他にもいろいろ遊んで貰っていた各方面の方とも再会
非難されるかと思いきや、やさしい言葉を掛けて貰い
うれしさ反面、申し訳なさ反面
「本格的に復帰するの?」の質問には「んー」と唸るしか無かった^^;
まあ蒸発した馬鹿軍死が再度ひょっこり沸いたとしても現在の蜀の強さは変わらないですよ。
今後もたまにお邪魔すると思いますが
失笑しながら「一兵卒」を生暖かく見守って貰えたらと思います^^;
ってかさ2chに晒すの早すぎwww225~↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1223758869/
今日の8号川柳「 馬鹿軍死 砦に戻リ 農作業 」
以上
三onの無料キャンペーンの期限が切れそうだったので
久々に泰山蜀にインしてみました。
POPした横に偶然にもお世話になっていた綾小路さん居られて
「幽霊かと思った」と第一声(苦笑)
その後、蜀が如何に強くなったのかを教えて頂きました。
しばらくインしていなかったので当然の如く自分の部曲は消滅
折角なのでそのまま黄忠部曲「胡蝶の夢」に入れて貰い
蜀三大馬鹿軍死のもう1人の桜ひゅぅさんとも再会しましたw
その他にもいろいろ遊んで貰っていた各方面の方とも再会
非難されるかと思いきや、やさしい言葉を掛けて貰い
うれしさ反面、申し訳なさ反面
「本格的に復帰するの?」の質問には「んー」と唸るしか無かった^^;
まあ蒸発した馬鹿軍死が再度ひょっこり沸いたとしても現在の蜀の強さは変わらないですよ。
今後もたまにお邪魔すると思いますが
失笑しながら「一兵卒」を生暖かく見守って貰えたらと思います^^;
ってかさ2chに晒すの早すぎwww225~↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1223758869/
今日の8号川柳「 馬鹿軍死 砦に戻リ 農作業 」
以上